気分は日記

あんまり調べずに書く、よくある感じの日記です。

簡単日記(20240323)

松江市内。ホテルでのんびり過ごし、11時の開店に合わせて『レストラン 西洋軒』でカツライス。デミグラスソースのコクでカツの脂と白米を食らう。常連らしきおとうさんはオムライスを食べていた。あれもおいしそうだったなー。

松江城。複数の木材を掛け合わせて大きな柱としたり、階層ごとに柱の立て方を変えて強度を得ていたりで普請上手だった。

明治6年の「全国城郭存廃ノ処分並兵営地等撰定方」a.k.a. 廃城令の際に城をバラして木材・鉄材として払い下げようとしていた行政に対し「入札価格と同額払うから城壊すのやめない?」とかけあった地元の名士のおかげで天守閣が残ったらしい。松江駅前から城下町だったであろう旧市街地エリアまではチェーン店が少ない印象で、個人店の元気を感じるのが地方都市としてかなり不思議だったのだが、もしかして地域側の政治が巧いのだろうか。

『冬營舎』へ。Google Mapに従って道に迷う。大通りから細い道を行くのが正解だった。袋小路に立つ一軒家で、中庭のある不思議な建物に靴を脱いで上がる。イノハラカズエ『松江日乗 古本屋差し入れ日記』、團伊玖磨『なおパイプのけむり』購入。

店主のイノハラカズエさんと少しだけ会話。出雲と松江に個性的な本屋さんが増えてきたのはこの5、6年のことらしい。10年前に冬營舎を開いてから、まず都会から帰ってきた若い人が町中に飲食店を開き始めて、それにつられて街歩きをする若者が増えた印象とのこと。

『ミートショップきたがき』でビーフコロッケを買い食い。がりっと揚がったころもの中に、ほくほくと控えてるお肉とイモがうまい。

出雲空港にたどり着くころにはさすがに疲労を感じ、でももう一食とチャレンジしたスサノオラーメンが思いのほかよかった。味噌がおいしいのかな、スープをぐいぐい飲んだ。溺れたサメみたいなやつは草薙の剣を模したカマボコだそうです。